お墓
8月20日 セミナーふりかえり
2025年9月1日
8月20日水曜日 午前10時より、県民ふれあい会館にて「継ぐ?しまう?建て直す?お墓の"これから"を考える時間」セミナーを開催しました。お墓に関する選択肢や背景について、実際の事例を交えて詳しく解説しました。 今回のセミ […]
これからのお墓、どうしますか?
2024年9月7日
津ノ井公民館での終活セミナーにて、お墓に興味があるという意見が多数みられました。現在お墓には管理者の減少や墓地の整理などの問題があります。また、墓地整備や遷墓といった、新しいお墓への考え方もあります。時代の変化に伴ってご先祖を祀るかたちは変化していきます。ご自身やご家族にぴったりのお墓のかたちについて一緒に考えてみませんか。
終活「なにから始める?」おさえておく7項目(後編)
2024年7月14日
終活「なにから始める?」おさえておく7項目の後編です。今回は7項目の内、相続、お葬式と供養、遺品整理と空き家問題の3つを紹介しました。